MustLoveJapan

小谷城

観光案内

小谷城(おだにじょう)は、滋賀県長浜にある山城。浅井長政の城として有名である。長政は、織田信長の妹、お市を妻にするが、その後朝倉の為に信長を裏切り非業の死を遂げた戦国大名の一人である。現在、山城の遺構を良く残し、多くのファンが訪れる。

観光情報
駐車場【有】
トイレ【有】

料金:無料
入場時間:終日
番所まではシャトルバスあり。

アクセス
JR北陸線長浜駅よりバスで資料館まで。


特集

Samurai Movie The Ronins New Wave Samurai Movie.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 小谷城

詳細案内

小谷城

天守:非現存
城郭の種類:山城
天守構造:不明
築城年:1516年
築城主:浅井亮政

小谷城は、標高495mの小谷山の尾根の一つに稜線に沿って築城された山城で、戦国時代随一の堅固な山城である。

築城は正確には不明であるが、15世紀初頭に浅井氏によって築城された。

戦国大名の一人、浅井長政が非業の死を遂げた城で、妻お市との悲劇は現在も人気が高い。小谷山の尾根の一つに階段のように縄張りが配置され、中間を大きな空堀で仕切られている。下段の城が長政の居城として、上段は長政の父の隠居所として利用されていた。


浅井長政が何故義理の兄である、信長を裏切ったかは不明であるが、浅井氏は越前朝倉家の庇護の下北近江の支配に成功した。朝倉氏の忠義の心の為に、朝倉を襲った信長を裏切り朝倉に付いたのではと考えられる。信長は同盟の際は朝倉を攻めない事を約束したが、その約束を裏切った為に、金ヶ崎で信長の後背を付き彼を裏切った。

信長は命からがら京都へ生き残り、すぐに家康と共に復習戦を行う。織田・徳川連合軍は姉川で、朝倉・浅井連合軍を打ち破る。その後、信長は小谷城を包囲するが、最終的に落城させるのに3年かかり、1573年に秀吉によって落城する。

長政はこの城で自刃する。その後、小谷城は廃城となる。

遺構は、曲輪、空堀、土塁が残る。国の史跡に指定されている。

(参照:オフィシャル案内現地観光情報等)