MustLoveJapan

足利鎧年越

観光案内

鎧年越(よろいとしこし)は、栃木県足利で行われる節分祭り。雄壮な鎧武者が集結し夜の足利を練り歩く。鑁阿寺にて全員集結ののち境内では豆まきが行われる。坂東武者に扮した市民150人以上の鎧武者が集まる関東随一の武者行列である。祭りの起源は13世紀まで遡り、1915年に再開された。お手製の鎧を着た武者が日本中から集まってくる。事前に連絡を入れれば、鎧を借りて武者行列に参加する事も可能。侍になって足利の街を練り歩こう。

観光情報
駐車場 【有】
トイレ 【無】
露天  【有】
交通規制【有】

開催日:2月3日
時間:18時から21時頃まで

アクセス
足利駅より徒歩。


特集

MUSO JIKIDEN EISHINRYU IAIJUTSU Let's learn MJER Iaijutsu.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 足利鎧年越

詳細案内

足利鎧年越

場所:織姫公民館から商店街を通り鑁阿寺まで。鑁阿寺にて豆まき。
祭りの種類:節分 武者行列
参加予約0284-41-2627.

鎧年越しは鎌倉時代13世紀中期に足利義兼の孫・泰氏が一族の結束と勢力を誇示する為、坂東武者500騎を鑁阿寺南大門に勢揃いさせたという故事にちなんだ行事。1915年に再開される。現在、織姫公民館から商店街を通り鑁阿寺までの道のり1.3キロを1時間かけて行進する。

(参照:オフィシャル案内現地観光情報等)